健康 布団重ねる冬場でも つま先楽な 足矢倉 冬の布団は、特に足元が重い、つらい。でも大丈夫、布団を何枚かけても、足をブラブラ動かせる、快適な足矢倉。コタツを改造し、足を入れられるようにしました。尖足が防げます。こむら返りの予防にもなります。熟睡できます。 2022.03.25 2025.02.02 健康寒さ・暑さ対策手作り・工作
ネットショッピング ZOJIRUSHI 空気清浄機 PU-HC35の、ボタン押しを減らす裏技 ZOJIRUSHI 空気清浄機 PU-HC35、毎日大活躍です。が、36時間で自動停止に泣かされます。「切タイマー」のスイッチを2度押すことで、うっとおしい36時間自動停止もリセットされることが分かりました。また、分解掃除に挑戦しました。プレフィルターも試してみました。 2022.04.26 2025.01.17 ネットショッピング商品レビュー寒さ・暑さ対策省エネ電気製品使いこなし
健康 ハクキンカイロの上手な使い方 便利で、ゴミが出なくて、朝から晩までしっかり温まる、ハクキンカイロ。背中からお腹まで、グルグル回すと、体全体が温まり、冷え性も改善できる健康器具でもあるのです。ただ、ベンジンの入れ方、途中での消し方、臭いなどの問題もあります。一つ一つ解決していきましょう。 2024.03.17 2024.11.20 健康商品レビュー寒さ・暑さ対策省エネ
健康 エアコンにプレフィルターで汚れ激減 冷房、暖房に大活躍のエアコン。問題は、エアコンの汚れです。こんなに掃除しにくいエアコンを、いつまで売り続けるのか? 「洗浄機能付」も、はっきり言って、ありがた迷惑、あらずもがなの機能です。結局、重要なのは、エアコンを汚さないことです。そのためにはプレフィルターをおすすめします。エアコン掃除も不必要になります。 2022.07.06 2023.10.23 健康家事・台所寒さ・暑さ対策電気製品使いこなし
健康 手ぬぐい帽子で、夏も冬も快適に-楽天で買った(2) 梅雨は、冷えやすいですね。夏を前にして、梅雨、エアコンが少し涼しすぎると、特に耳、首の冷えで体調を崩します。手ぬぐい帽子はどうなのでしょうか? マルフク 和手帽子【手ぬぐい帽子】を買ってみました。 2022.05.01 2023.10.21 健康商品レビュー寒さ・暑さ対策楽天
商品レビュー インド更紗 木版染めコットンボイルバンダナ-楽天で買った(1) 買って、使ってきました。その感想です。スカーフとして首に巻けば、汗取り、冷え防止になります。贅沢な自然染料、手染め、やさしいインド更紗。冬の保温にも使えます。 2022.04.10 2023.10.12 商品レビュー寒さ・暑さ対策楽天
寒さ・暑さ対策 電力需給逼迫から電気代の値上がりへ-冬の節電へのヒント-夏にも 冬の節電対策。冬に向けて、いくつかの提案があります。頭巾、首巻き、空気清浄機を使った床からの上昇気流、加湿器代わりに洗濯物の部屋干し、など。断熱材を使った断熱工事は、省エネの決定打で、夏にも役立ちます。 2022.03.22 2023.10.07 寒さ・暑さ対策省エネ