家事・台所 いろいろ使える=炭酸ナトリウム水・液体石けん入りスプレー 炭酸ナトリウムを水に溶かし、液体石けんを少し加え、これをスプレー容器に入れて置くと、いろいろなことに使えます。洗い物、拭き掃除、歯ブラシにも。 2023.09.24 2023.09.29 家事・台所炭酸ナトリウム
商品レビュー メントルソーダで爽やか、喉のうがい うがい液はどうしていますか? メントールと炭酸ナトリウムで、うがい液を作りました。予想以上の効果です。喉の炎症を抑える効果があるのはもちろん、口中を清潔にし、虫歯・歯周病、口臭を予防する効果もあります。新型コロナウイルスなどの口からの感染症対策にも、もってこいです。怪しいマウスウォッシュ液や、殺菌うがい液を買う必要もなくなります。安全で、安上がり、効果抜群です。 2022.02.01 2023.09.27 商品レビュー喉うがい炭酸ナトリウム
ネットショッピング 炭酸ナトリウムが何かと役立つ 炭酸ナトリウムは大変便利です。洗濯、簡単な手洗い、食器洗い、野菜・果物の洗浄、ガスレンジ拭き、テーブル拭き、浴槽洗い、鼻うがい、喉うがい、マウスウォッシュなどに使えます。汚れ落としに強い、弱アルカリ性の炭酸ナトリウムです。使い方を間違えなければ、安全で、エコで、かつ経済的な物質です。さらに、セスキ、過炭酸ナトリウムについても、まとめてみました。 2022.03.16 2023.09.24 ネットショッピング健康商品レビュー家事・台所炭酸ナトリウム鼻うがい
ネットショッピング 電子マッサージペンがすごいかもしれない-フェイスマッサージにもってこい 電子マッサージペンというものがあります。これを顔、頭、首に当ててみると、ピリピリしますが、何か、緊張、コリがほぐれてきます。なかなかの役立ちもののような気がします。その体験報告です。 2023.09.18 2023.09.21 ネットショッピング健康商品レビュー
ネットショッピング ZOJIRUSHI 空気清浄機 PU-HC35の、ボタン押しを減らす裏技 ZOJIRUSHI 空気清浄機 PU-HC35、毎日大活躍です。が、36時間で自動停止に泣かされます。「切タイマー」のスイッチを2度押すことで、うっとおしい36時間のタイマーもリセットされることが分かりました。また、分解掃除に挑戦しました。プレフィルターも試してみました。 2022.04.26 2023.09.18 ネットショッピング商品レビュー寒さ・暑さ対策省エネ電気製品
寒さ・暑さ対策 電力需給逼迫から電気代の値上がりへ-冬の節電へのヒント-夏にも 冬の節電対策。冬に向けて、いくつかの提案があります。頭巾、首巻き、空気清浄機を使った床からの上昇気流、加湿器代わりに洗濯物の部屋干し、など。断熱材を使った断熱工事は、省エネの決定打で、夏にも役立ちます。 2022.03.22 2023.09.18 寒さ・暑さ対策省エネ
炭酸ナトリウム 鼻うがいでコロナも風邪も花粉も撃退ー(炭酸ナトリウム入り食塩水で) 新型コロナウイルスを始め、ウィルス、バイキンや汚れを1日1~2回、鼻の奥から洗い流す清潔習慣をつけましょう。鼻詰まり、口呼吸、花粉症にも有効です。鼻や体のいろいろな不具合が、解消していきます。抵抗力も増します。新型コロナウイルスの後遺症への対策にもなると、思われます。 2022.03.28 2023.09.17 炭酸ナトリウム鼻うがい
ネットショッピング 一人でも楽しめる、お手軽抹茶がうれしい 抹茶といえば、敷居が高く、とっつきにくいものでした。でも、時代は変わっています。今、一番お手軽で、安いのが、実は抹茶なのです。しかも、栄養たっぷり。一人でもすぐに楽しめるお手軽抹茶を、やってみませんか? 2023.05.10 2023.09.16 ネットショッピング健康食べ物・飲み物
ソフト開発 VB エクセル 軽量、低機能な計算ソフト=小電卓ん(こでんたくん) +-*/ という単純な計算のための軽い計算器ソフトを、VB.NETで作りました。(Windows用)常時最前面なので、隅っこに置いて、計算をしながら、WordPressの記事を書くにも便利です。 2022.08.24 2023.09.16 ソフト開発 VB エクセル
ソフト開発 VB エクセル 分子量計算-エクセルで エクセルを使って、分子量計算器を作りました。オフラインで使えるお手軽な計算器です。 2023.09.08 2023.09.16 ソフト開発 VB エクセル
水浴法挿し木 失敗なし!水浴法で挿し木-ジンチョウゲ、バラ(前編 コップの中) 挿し木で一般的な方法は、きれいな土に挿す、更には、発根促進剤をつける、などですが、実は、それは失敗しやすい方法なのです。コップに水を入れて、そこに枝を水浴させておく(差しておく)だけ、というのが一番確実です。一番簡単です。ほぼ失敗はありません。2週間くらいで根が出始めます。そこそこの根になったら、普通の土に植えれば良いのです。 2022.07.19 2023.09.09 水浴法挿し木
ネットショッピング コロナに負けるな! 簡単 鼻スプレー 鼻うがいより簡単な鼻スプレー。コロナに負けないために、良いと分かっている鼻うがいですが、面倒くさいのが難点。準備、片付けが大変です。スプレーで、簡単に鼻うがいと同じことができます。コロナをはね返しましょう。コロナ後遺症にも効果的と、思われます。 2022.07.16 2023.09.09 ネットショッピング鼻うがい
洗濯 手軽な予洗い(濡らして脱水)で、スッキリ洗濯 毎日の洗濯の前に、洗濯物を全部、シャワーで濡らして、脱水します。この簡単な予洗いで、洗濯物は、ほぼ汚れが取れてしまい、続けて、いつもの普通の洗濯をしますと、衣類は、見違えるほどにきれいになります。予洗いの後のアルカリ洗濯で、合成洗剤臭も、石けん臭も、もちろん部屋干し臭などない、すっきりした仕上がりになります。 2022.09.19 2023.09.08 洗濯炭酸ナトリウム
ソフト開発 VB エクセル 結座藤麓(うっとおしいユーザー登録を簡単に)-エクセルで ユーザー登録、会員登録-ネットで何かと要求されます。たくさんの「必須項目」を見ただけで、うんざり。登録をやめたくなります。でも、大丈夫。結座藤麓があれば、エクセルを使って、楽々自動入力できるようになります。 2022.03.22 2023.09.07 ソフト開発 VB エクセルネットショッピング
健康 水道水をビタミンCナトリウムで美味しい水に 水道水に、ほんの一振りのVCNa(ビタミンCナトリウム)を加えるだけで、カルキ臭のない、安全で、美味しい水になります。ビタミンC補給にもなるという、嘘みたいに美味しい話。夏の水分補給にぜひどうぞ。「・・・の水」などを買う必要はありません。冬にうれしい湯冷ましも、ビタミンCナトリウムを少し振って、電子レンジでチンで、すぐできます。危険でかさばる電気ポットも不要になります。 2022.03.18 2023.08.19 健康商品レビュー食べ物・飲み物
商品レビュー 4種混合ヨーグルトを作ってみた-簡単ヨーグルトで、もりもり食べる ブルガリアヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、ダヒ、ヴィーリという4種のヨーグルトの種菌を混ぜ合わせて、室温でヨーグルトを作ってみました。植え継ぎも簡単、1日で出来上がるヨーグルトです。ヨーグルトをもりもり食べることができます。 2023.03.27 2023.08.18 商品レビュー家事・台所楽天糖質制限食べ物・飲み物
健康 エアコンにプレフィルターで汚れ激減 クーラーがありがたい季節です。問題は、エアコンの汚れ。「洗浄機能付」も、はっきり言って、ありがた迷惑、あらずもがなの機能です。重要なのは、エアコンを汚さないことです。そのためにはプレフィルターをおすすめします。エアコン掃除も不必要になります。 2022.07.06 2023.08.18 健康家事・台所寒さ・暑さ対策電気製品
商品レビュー 健康の友=サバ水煮缶の美味しい食べ方、洗い方 あのニオイが苦手! 片付けが苦手! そういう方の多いサバ水煮缶。でも、植物油をかけるだけで、クセの少ない、食べやすいものとなります。磁石と丸ブラシを使って、空き缶を簡単、安全に洗うことができます。 2022.04.08 2023.07.13 商品レビュー家事・台所糖質制限
家事・台所 粉末食品をサラサラにーシリカゲル再生のうまいやり方 サプリや乾燥製品を買うと、ちょこっと入っているシリカゲル。この少量のシリカゲルをうまく再生できると、湿気やすいものが、いつもサラサラ、傷みにくくなります。電子レンジは、思ったほど簡単ではなく、電子レンジ自体にも悪そうです。片手鍋を使ってやると、すごく簡単ではないものの、それほど面倒くさくありません。 2023.01.29 2023.06.14 家事・台所
洗濯 アルカリ洗濯で炭酸ナトリウムの投入量は? 合成洗剤での洗濯に嫌気が差して始めた(炭酸ナトリウムによる)アルカリ洗濯が、実際、大変良いことが分かりました。では、炭酸ナトリウムはどれくらい入れたら良いのでしょうか? 白濁、pHの問題を中心に、考えて試してみました。その結果、0.1%の濃度に行き着きました。 2023.03.11 2023.06.14 洗濯炭酸ナトリウム
家事・台所 ブルガリアヨーグルトを中温(25℃)で作った ブルガリアヨーグルトといえば、ヨーグルトメーカーで40℃。これが、ある意味、ルールです。でも、カスピ海ヨーグルトのように常温(25℃くらい)でも、美味しくできます。固さも、味も穏やかなヨーグルトになります。省エネで、美味しいとなれば、これはおすすめです。試してみませんか? 2023.03.23 2023.06.14 家事・台所糖質制限食べ物・飲み物
洗濯 アルカリ洗濯で部屋干し臭なし! すっきり清潔ライフ 洗濯機でのアルカリ洗濯とは、重曹でも、セスキでもありません。炭酸ナトリウムを使うのが、正しいアルカリ洗濯です。粉石けん洗濯に苦労している方、炭酸ナトリウムに石けんを少し足す、というやり方を試してみませんか? 溶け残りもなく、きれいに仕上がります。炭酸ナトリウムによるアルカリ洗濯で、石けんの溶け残り、合成洗剤臭、部屋干し臭にもサヨナラできます。 2022.08.07 2023.05.22 洗濯炭酸ナトリウム
家事・台所 料理中の菜箸置き場を自作-便利だね 意外と不便なことは、菜箸の適当な置き場がないことです。箸先が汚れない、流し台を汚さない、簡単に置ける、簡単に取れる、ようにするにはどうしたら良い? 実は、牛乳パックを切り取り加工するだけ。0コストで、どんな箸置きよりも便利なものが出来上がります。 2022.09.07 2023.04.15 家事・台所
水浴法挿し木 挿し木ーバラのカルスは何になる?(完結) バラの枝を水に挿して置くと、カルスが作られます。その枝を土に植えておくと、根が出て、やがて花を咲かせるようになります。ところで、根はカルスから出てくるのでしょうか? 実は、根はカルスから出ているのではないことが、判明しました。では、カルスは、一体何になるのでしょうか? ミニバラ・ファニータコルダナを使って、進行中です。時々抜いて、カルスがどうなって行くのか、秋から春まで経過を観察してみました。結果は「何にもならなかった」でした。 2022.10.02 2023.04.15 水浴法挿し木
園芸 いちご・ルビーアン-香水かおる花、甘くて、酸っぱくて、美味しい実 真っ赤な花が鮮やかな、四季成りいちご=ルビーアンを植えました。半月過ぎて、新しい花が咲きました。花には香りがあることも分かりました。1ヶ月後、最初の実も収穫できました。8月、暑さの中で花をまた咲かせました。9月になって、どんどん花と実を付けています。甘くて酸っぱい、美味しい実を沢山結んでいます。11月、種をまいたら、芽が出てきました。 2022.05.18 2023.03.27 園芸食べ物・飲み物
商品レビュー 無農薬米ぬか-栄養豊富、糖質制限の味方-楽天で買った(3) 栄養たっぷりで、食物繊維豊富、糖質の少ない米ぬか。無農薬米ぬかを煎って、健康おやつに、あるいは、ご飯代わりにどうぞ。米ぬか、実は、糖質制限の頼りになる味方なのです。 2022.08.17 2023.02.28 商品レビュー家事・台所楽天糖質制限食べ物・飲み物
商品レビュー プロセスチーズとナチュラルチーズの違いは? 糖質制限の味方=チーズ。プロセスチーズは、ナチュラルチーズ(セミハードタイプ)を原料にして、加熱殺菌し、保存しやすいようにしたものだ、と言われています。ところが、栄養成分を調べてみますと、その成分はかなり変化しています。やはり、ナチュラルチーズの方をおすすめしたいと思います。どう違うのか、詳しく見てみましょう。 2022.10.01 2023.02.28 商品レビュー楽天糖質制限食べ物・飲み物
商品レビュー ホコリの出ない塵取りハタキ=マイクロ・ワイパー大活躍 マイクロファイバーの布で、ハタキを手作りしました。今までのハタキとは違い、ホコリは立たないで、取るだけ、電気掃除機、モップ、ホーキを兼ね備えた万能掃除機として大活躍です。騒音はない、長押(なげし)も、棚も、パイプも、隅っこも、サッと簡単清掃。電気代はかからない。静か、空気は汚れない、激安、高性能、エコの万能掃除機です。 2022.03.30 2023.01.23 商品レビュー家事・台所工作省エネ
健康 布団重ねる冬場でも つま先楽な 足矢倉 冬の布団は、特に足元が重い、つらい。でも大丈夫、布団を何枚かけても、足をブラブラ動かせる、快適な足矢倉。コタツを改造し、足を入れられるようにしました。尖足が防げます。こむら返りの予防にもなります。熟睡できます。 2022.03.25 2023.01.11 健康寒さ・暑さ対策工作
ネットショッピング ヨドバシカメラの商品レビュー-再編集? 体験談。ヨドバシカメラの商品レビューを投稿したことはありますが、1時間以内は再編集できる、を言われながら、再編集できた試しがありませんでした。これは一体どういうことなのでしょうか? この際、とことん探求してみました。再編集には、かなりの制限があることが、分かりました。→→ その後、会員ページから簡単に再編集できることが判明しました。 2022.03.15 2022.11.05 ネットショッピング商品レビュー