パソコン

Google検索を、期間指定で

Googleは期間指定で検索できます。便利です。さらに便利な拡張機能があって、指定期間をデフォルトで表示できます。古い記事は除外して、常に新しい記事がほしい、と思っているあなたに最適です。
Cocoon-inWordPress

WordPressの投稿編集画面で、文字を置換する

検索はブラウザChromeの機能でできますが、置換ができません。編集画面で一つの単語を、もれなく置換したいと思います。Chromeの拡張機能に良いものがありました。Find & Replace for Text Editingです。・・・と思っていたら、動いてくれない時もあったり。そういう時のために避難用のページも作りました。
ネットショッピング

ZOJIRUSHI 空気清浄機 PU-HC35の、ボタン押しを減らす裏技

ZOJIRUSHI 空気清浄機 PU-HC35、毎日大活躍です。が、36時間で自動停止に泣かされます。「切タイマー」のスイッチを2度押すことで、うっとおしい36時間のタイマーもリセットされることが分かりました。また、分解掃除に挑戦しました。プレフィルターも試してみました。
ソフト開発 VB エクセル

エクセル・リボン・ショートカットキー、謎のY1、Y2

Altキーを押すと、ショートカットキーが表示されますが、Y1とか、Y2とかで表示されたものを選択できない場合があります。それは、実は、リボンを折りたたんでいるためなのでした。合わせて、Snipping Toolでスクリーンショットの裏技のことも。
ネットショッピング

ヨドバシカメラの商品レビュー-再編集?

体験談。ヨドバシカメラの商品レビューを投稿したことはありますが、1時間以内は再編集できる、を言われながら、再編集できた試しがありませんでした。これは一体どういうことなのでしょうか? この際、とことん探求してみました。再編集には、かなりの制限があることが、分かりました。→→ その後、会員ページから簡単に再編集できることが判明しました。
パソコン

TeraPadで改行を置換する

TeraPad(テラパッド)で改行を置換する場合、¥n=改行・・・にチェックを入れる他、単語単位で探す、のチェックを外すこと。チェックしたままでは、改行をスルーされます。
健康

水道水をビタミンCナトリウムで美味しい水に

水道水に、ほんの一振りのVCNa(ビタミンCナトリウム)を加えるだけで、カルキ臭のない、安全で、美味しい水になります。ビタミンC補給にもなるという、嘘みたいに美味しい話。夏の水分補給にぜひどうぞ。「・・・の水」などを買う必要はありません。冬にうれしい湯冷ましも、ビタミンCナトリウムを少し振って、電子レンジでチンで、すぐできます。危険でかさばる電気ポットも不要になります。
健康

×布マスク 〇不織布マスク の迷信

「役立たずの布マスク」の根拠となっていると思われる、研究発表を検討してみました。その結果は、布マスクは役に立たないから使うな、なんてことには全然なっていないことが、分かりました。布マスクを復権させて、今度こそ新型コロナウイルスとの決別を!
スポンサーリンク