健康 手ぬぐい帽子で、夏も冬も快適に-楽天で買った(2) 梅雨は、冷えやすいですね。夏を前にして、梅雨、エアコンが少し涼しすぎると、特に耳、首の冷えで体調を崩します。手ぬぐい帽子はどうなのでしょうか? マルフク 和手帽子【手ぬぐい帽子】を買ってみました。 2022.05.01 2023.10.21 健康商品レビュー寒さ・暑さ対策楽天
商品レビュー 洗えるマイクロ・フロアワイパーでササッと床拭き フロアワイパーは便利ですね。しかし、使い捨てシートは、もったいないし、すぐダメになってしまいます。その代わりにマイクロファイバー雑巾を取り付けできるようにすると、もっと強力で、手軽、長持ち、エコ。床や畳を簡単に拭き掃除できます。洗濯も簡単なので、床をいつもきれいにできます。 2022.05.06 2023.10.21 商品レビュー家事・台所手作り・工作
ネットショッピング ベランダ菜園に必須=ゼンターリがすごい コナガ、アブラムシに、散々悩んできました。が、ゼンターリとカダンセーフを合わせて、野菜、花にかけると、コナガもアブラムシも、いなくなり、ベランダ菜園は見違えるほど元気になってきました。夏のケールも、三つ葉も、順調です。コバエにも効果があることが、判明しました。 2022.07.19 2023.10.21 ネットショッピングベランダ菜園商品レビュー
水浴法挿し木 挿し木ーバラのカルスは何になる?(完結) バラの枝を水に挿して置くと、カルスが作られます。その枝を土に植えておくと、根が出て、やがて花を咲かせるようになります。ところで、根はカルスから出てくるのでしょうか? 実は、根はカルスから出ているのではないことが、判明しました。では、カルスは、一体何になるのでしょうか? ミニバラ・ファニータコルダナを使って、進行中です。時々抜いて、カルスがどうなって行くのか、秋から春まで経過を観察してみました。結果は「何にもならなかった」でした。 2022.10.02 2023.10.21 水浴法挿し木
パソコン サンワサプライ・カードリーダー RW5100は今も使える! 体験談。カードリーダー(シャープまたはサンワサプライ)RW-5100はWindows10では、使えない? 大丈夫! ドライバをダウンロードすれば使えます。マイナンバーカードにも使えます。ドライバ自動インストールができなくても、カードリーダーを買い換える必要はありません。 2022.03.11 2023.10.16 パソコン電気製品使いこなし
家事・台所 料理中の菜箸置き場を自作-便利だね 意外と不便なことは、菜箸の適当な置き場がないことです。箸先が汚れない、流し台を汚さない、簡単に置ける、簡単に取れる、ようにするにはどうしたら良い? 実は、牛乳パックを切り取り加工するだけ。0コストで、どんな箸置きよりも便利なものが出来上がります。 2022.09.07 2023.10.15 家事・台所
ソフト開発 VB エクセル VB.NET 後からアプリケーション名を変更するには? しっかり考えたつもりでも、ほとんど出来上がった後で、アプリケーションの名前を変えたくなることがあります。この名前変更に、始めて、完全に成功しました。やり方を、ここにメモしておきます。 2022.08.29 2023.10.12 ソフト開発 VB エクセル
商品レビュー インド更紗 木版染めコットンボイルバンダナ-楽天で買った(1) 買って、使ってきました。その感想です。スカーフとして首に巻けば、汗取り、冷え防止になります。贅沢な自然染料、手染め、やさしいインド更紗。冬の保温にも使えます。 2022.04.10 2023.10.12 商品レビュー寒さ・暑さ対策楽天
商品レビュー プロセスチーズとナチュラルチーズの違いは? 糖質制限の味方=チーズ。プロセスチーズは、ナチュラルチーズ(セミハードタイプ)を原料にして、加熱殺菌し、保存しやすいようにしたものだ、と言われています。ところが、栄養成分を調べてみますと、その成分はかなり変化しています。やはり、ナチュラルチーズの方をおすすめしたいと思います。どう違うのか、詳しく見てみましょう。 2022.10.01 2023.10.12 商品レビュー楽天糖質制限食べ物・飲み物
Cocoon-inWordPress WordPress ビジュアルエディターとコードエディター 通常使っているビジュアルエディターですが、直接HTMLを編集できるコードエディターにすると便利なことがあります。その切り替え方について備忘録。ついでに、shift + enter で単純な改行にできることも。 2022.07.02 2023.10.12 Cocoon-inWordPress