健康

手ぬぐい帽子で、夏も冬も快適に-楽天で買った(2)

梅雨は、冷えやすいですね。夏を前にして、梅雨、エアコンが少し涼しすぎると、特に耳、首の冷えで体調を崩します。手ぬぐい帽子はどうなのでしょうか? マルフク 和手帽子【手ぬぐい帽子】を買ってみました。
商品レビュー

洗えるマイクロ・フロアワイパーでササッと床拭き

フロアワイパーは便利ですね。しかし、使い捨てシートは、もったいないし、すぐダメになってしまいます。その代わりにマイクロファイバー雑巾を取り付けできるようにすると、もっと強力で、手軽、長持ち、エコ。床や畳を簡単に拭き掃除できます。洗濯も簡単なので、床をいつもきれいにできます。
園芸

いちご・ルビーアン-香水かおる花、甘くて、酸っぱくて、美味しい実

真っ赤な花が鮮やかな、四季成りいちご=ルビーアンを植えました。半月過ぎて、新しい花が咲きました。花には香りがあることも分かりました。1ヶ月後、最初の実も収穫できました。8月、暑さの中で花をまた咲かせました。9月になって、どんどん花と実を付けています。甘くて酸っぱい、美味しい実を沢山結んでいます。11月、種をまいたら、芽が出てきました。
ネットショッピング

ベランダ菜園に必須=ゼンターリがすごい

コナガ、アブラムシに、散々悩んできました。が、ゼンターリとカダンセーフを合わせて、野菜、花にかけると、コナガもアブラムシも、いなくなり、ベランダ菜園は見違えるほど元気になってきました。夏のケールも、三つ葉も、順調です。コバエにも効果があることが、判明しました。
洗濯

アルカリ洗濯で部屋干し臭なし! すっきり清潔ライフ

洗濯機でのアルカリ洗濯とは、重曹でも、セスキでもありません。炭酸ナトリウムを使うのが、正しいアルカリ洗濯です。粉石けん洗濯に苦労している方、炭酸ナトリウムに石けんを少し足す、というやり方を試してみませんか? 合成洗剤の香料、洗剤臭に苦労している方、炭酸ナトリウムに洗濯洗剤を少し足す、というやり方を試してみませんか? もちろん、炭酸ナトリウムだけによるアルカリ洗濯で、石けんの溶け残り、合成洗剤臭、部屋干し臭の悩みにもサヨナラできます。
洗濯

手軽な予洗い(濡らして脱水)で、スッキリ洗濯

毎日の洗濯の前に、洗濯物を全部、シャワーで濡らして、脱水します。この簡単な予洗いで、洗濯物は、ほぼ汚れが取れてしまい、続けて、いつもの普通の洗濯をしますと、衣類は、見違えるほどにきれいになります。予洗いの後のアルカリ洗濯で、合成洗剤臭も、石けん臭も、もちろん部屋干し臭などない、すっきりした仕上がりになります。
水浴法挿し木

挿し木ーバラのカルスは何になる?(完結)

バラの枝を水に挿して置くと、カルスが作られます。その枝を土に植えておくと、根が出て、やがて花を咲かせるようになります。ところで、根はカルスから出てくるのでしょうか? 実は、根はカルスから出ているのではないことが、判明しました。では、カルスは、一体何になるのでしょうか? ミニバラ・ファニータコルダナを使って、進行中です。時々抜いて、カルスがどうなって行くのか、秋から春まで経過を観察してみました。結果は「何にもならなかった」でした。
家事・台所

粉末食品をサラサラにーシリカゲル再生のうまいやり方

サプリや乾燥製品を買うと、ちょこっと入っているシリカゲル。この少量のシリカゲルをうまく再生できると、湿気やすいものが、いつもサラサラ、傷みにくくなります。電子レンジは、思ったほど簡単ではなく、電子レンジ自体にも悪そうです。片手鍋を使ってやると、すごく簡単ではないものの、それほど面倒くさくありません。
家事・台所

ブルガリアヨーグルトを中温(25℃)で作った

ブルガリアヨーグルトといえば、ヨーグルトメーカーで40℃。これが、ある意味、ルールです。でも、カスピ海ヨーグルトのように常温(25℃くらい)でも、美味しくできます。固さも、味も穏やかなヨーグルトになります。省エネで、美味しいとなれば、これはおすすめです。試してみませんか?
ネットショッピング

一人でも楽しめる、お手軽抹茶 【お手軽抹茶普及会 】

抹茶といえば、敷居が高く、とっつきにくいものでした。でも、時代は変わっています。今、一番お手軽で、安く、ゴミが出ないのが、実は抹茶なのです。しかも、栄養たっぷり。一人でもすぐに楽しめるお手軽抹茶を、やってみませんか?
スポンサーリンク