寒さ・暑さ対策 電力需給ひっ迫警報! 冬の節電対策。来冬に向けて、いくつかの提案があります。頭巾、首巻き、空気清浄機を使った床からの上昇気流、加湿器代わりに洗濯物の部屋干し、など。断熱材を使った断熱工事は、省エネの決定打です。 2022.03.22 2022.05.17 寒さ・暑さ対策省エネ
Adsense-Search Googleのインデックス登録は、のんびりか? 体験談。グーグル・サーチコンソールでのインデックス登録は、必要不可欠なようです。新しい記事を作ったら、その都度、URL検査で登録する必要がありそうです。また、登録で終わりではなく、カバレッジで、グーグルに登録が受け入れられているかどうか、細かく点検する必要があるようです。 2022.03.18 2022.04.14 Adsense-Search
健康 水道水をビタミンCナトリウムで美味しい水に 水道水に、ほんの一振りのVCNa(ビタミンCナトリウム)を加えるだけで、カルキ臭のない、安全で、美味しい水になります。ビタミンC補給にもなるという、嘘みたいに美味しい話。「・・・の水」などを買う必要はありません。 2022.03.18 2022.04.08 健康商品レビュー食べ物・飲み物
園芸 チンゲンサイの菜の花、まだまだ チンゲンサイの菜の花が、一旦取り尽くしたように思いましたが、葉の付け根から、また続々出てきています。楽しいベランダ菜園です。 2022.03.17 園芸季節食べ物・飲み物
パソコン TeraPadで改行を置換する TeraPad(テラパッド)で改行を置換する場合、¥n=改行・・・にチェックを入れる他、単語単位で探す、のチェックを外すこと。チェックしたままでは、改行をスルーされます。 2022.03.16 パソコン
ネットショッピング 炭酸ナトリウムが何かと役立つ 炭酸ナトリウムは大変便利です。洗濯、簡単な手洗い、食器洗い、野菜・果物の洗浄、ガスレンジ拭き、テーブル拭き、浴槽洗い、鼻うがい、喉うがい、マウスウォッシュなどに使えます。汚れ落としに強い、弱アルカリ性の炭酸ナトリウムです。使い方を間違えなければ、安全で、エコで、かつ経済的な物質です。さらに、セスキ、過炭酸ナトリウムについても、まとめてみました。 2022.03.16 2022.08.09 ネットショッピング健康商品レビュー家事・台所炭酸ナトリウム鼻うがい
パソコン Google検索を、期間指定で Googleは期間指定で検索できます。便利です。さらに便利な拡張機能があって、指定期間をデフォルトで表示できます。古い記事は除外して、常に新しい記事がほしい、と思っているあなたに最適です。 2022.03.16 2022.06.02 パソコン
ネットショッピング ヨドバシカメラの商品レビュー-再編集? 体験談。ヨドバシカメラの商品レビューを投稿したことはありますが、1時間以内は再編集できる、を言われながら、再編集できた試しがありません。これは一体どういうことなのでしょうか? この際、とことん探求してみました。再編集には、かなりの制限があることが、分かりました。 2022.03.15 2022.03.22 ネットショッピング商品レビュー
園芸 春は菜の花(2) 野菜が、菜の花に限らず、どんどん成長しています。伸びすぎないように、たくさん収穫して、たくさん食べないと・・・。今は、ベランダ菜園が豊作の時期です。 2022.03.14 2022.03.17 園芸季節食べ物・飲み物
Adsense-Search blogger.comからのインポート失敗 体験談。ブログ・インポートのためのプラグインがありますが、他のブログの記事を、WordPressの記事として、付け加えるわけではないようです。WordPressでの投稿と同じようには編集することはできません。 2022.03.14 2022.03.20 Adsense-SearchCocoon-inWordPress
VB.NET エクセル Excel2021ダウンロード購入のてんまつ 体験談。Excel2021購入はダウンロード限定です。一昔前とは大違いの予想外の経過となりました。一時は、ダウンロードできなかったのかと、ダウンロードできないのかと、大騒ぎ。購入予定の方の参考になるかと、記事にしました。 2022.03.13 2022.04.01 VB.NET エクセルネットショッピングパソコン
商品レビュー 沖縄県産 「海人のもずく」が すごい お酒のあてにピッタリ、健康にもよいもずくが、沖縄もので300円。こんなにうれしい商品なので、紹介させていただきます。 2022.03.12 2022.04.06 商品レビュー食べ物・飲み物
パソコン サンワサプライ・カードリーダー RW5100は今も使えるのか? 体験談。カードリーダー(シャープまたはサンワサプライ)RW-5100はWindows10では、使えない? でも大丈夫、ドライバをダウンロードすれば使えます。マイナンバーカードにも使えます。ドライバ自動インストールができなくても、カードリーダーを買い換える必要はありません。 2022.03.11 2022.07.28 パソコン電気製品
Cocoon-inWordPress 見出しの上が狭いのを、少し広げるには Cocoonでは本文と見出しの間に、改行を入れても、実際の表示では除かれてしまいます。私は、もう少し間延びした感じの方が好きなので、あれこれやってみました。空白(スペース)を入れることが有効だと分かりました。 2022.03.10 2022.03.19 Cocoon-inWordPressパソコン
Cocoon-inWordPress Cocoon使い始め-Cocoon設定、カテゴリー… 体験談。Cocoon設定、カテゴリー、アイキャッチについて今日は学びました。記事への画像挿入が貼り付けでできるのも、すごいです。目次も自動作成。いろいろ楽しみで、世界が広がりそうです。 2022.03.09 2022.03.20 Cocoon-inWordPress
お知らせ つくづく総合研究所はこちらに移転しました パソコン関係から、生活、健康、季節のこと、防災、暑さ寒さへの対策、ベランダ菜園、いろいろな商品を使ってみた感想、本、歴史、政治、経済、何でも、つくづく、よくよく、つらつら考えて見ます。 2022.03.09 2022.03.22 お知らせ
商品レビュー メントルソーダで、喉のうがい うがい液はどうしていますか? メントールと炭酸ナトリウムで、うがい液を作りました。予想以上の効果です。喉の炎症を抑える効果があるのはもちろん、口中を清潔にし、虫歯・歯周病、口臭を予防する効果もあります。マウスウォッシャーも、殺菌うがい液もいらなくなります。安全で、安上がりです。 2022.02.01 2022.06.03 商品レビュー喉うがい炭酸ナトリウム