洗えるマイクロ・フロアワイパーでササッと床拭き

商品レビュー

マイクロ・ワイパーの成功に気を良くして、フロアワイパーにも挑戦してみました。これも上出来となりました。

フローリングワイパー 便利そうでも、意外と不便

「小さいサイズのフローリングワイパー フロアワイパー」を以前から持っていました。

吊るしておいても、それほど邪魔な感じがしにくく、大げさでなく、手軽にちょこちょこと拭くのに、このミニミニサイズのフロアワイパーは大変気に入っていました。しかし、

  • シートが両端から、すぐめくれてきて、ダメになる。しかも、ワイパー本体(ヘッド)も傷付いてくるので、力は入れられないし、シートも早く取り替える必要がある。
  • シートが使い捨てで、拭いてポイッで楽そうだが、1、2回で捨てて、ゴミばかり増え、もったいない気もする。

ということもあり、このフローリングワイパー、活躍の機会は少ない状態でした。そこで、使い捨てシートの代わりにマイクロファイバーを使えないか、考えてみました。

使い捨てシートの代わりにマイクロファイバー雑巾

シート差し込みのフロアワイパー
アズマ工業 どこでもフロアワイパーAZ381

このミニミニサイズのワイパーの差込口に、一般のマイクロファイバー雑巾のサイズが、ピッタリなのです。

この差込口に、使い捨てシートの代わりに、マイクロファイバー雑巾を差し込みます。ただ、そのままだと落ち着きが悪いので、両端を簡単に縫っておきます。

マイクロファイバーに、ワイパーを載せて、型取り

中央に畳んで両端を縫います。

さらに、ヘッドのサイズに合わせて、ヘッドを出し入れできる幅を残して、内側を左右もう一筋づつ縫います。

左右、2箇所づつ縫います

出来上がり。これだけの簡単なことです。シートを差し込む鰐口が4箇所ありますので、そこに布を差し込みます。

これで、どんどん床を拭けます。両端が縫ってあるので、拭いていて、シート(雑巾)がめくれるということがありません。シートがめくれないか、ビクビクしていた使い捨てシートの時とは全然ちがって、安心して床拭きできます。

そのため、しっかり力を入れられるので、使い捨てシートよりも、ずっときれいに拭けます。

ワイパーを入れて、差し込んで、出来上がり

ホコリは払い落とし、しかも洗濯は簡単

拭いて付いたホコリは、古い歯ブラシとか、遊んでいるボトルブラシで払い落とせば、とれます。汚れが目立つようになれば、洗濯すれば良いのです。使い捨てシートのように、頻繁に取替える必要はありません。

このマイクロ・フロアワイパーの一番良いところは、簡単に洗濯できることです。雑巾1枚分のサイズですから、小さな容器で、手洗いできます。折り返しで2枚重ねになっていますので、乾きが少し遅いですが、2枚作っておけば、代わる代わる洗濯できます。

ちょこちょこと、畳や床の乾拭き

これがあれば、畳の乾拭きも簡単にできます。ダイニング、リビングの乾拭きを、ちょっとした空き時間にちょこちょこっとしておけば、気持ち良いですね。

マイクロ・ワイパーで、常日頃ホコリだけを取っておき、時々はこのマイクロ・フロアワイパーで乾拭きするという組み合わせが、よろしいのかと思います。

霧吹きをすれば水拭き風

乾拭きした後、霧吹きで床を軽くスプレーしてから、続けて拭くと、水拭き風となり、さらにきれいになります。これは、使い捨てシートではできないことです。

ホコリ取り、乾拭き、水拭き風、いろいろ使えます。ミニミニサイズなので、ちょこちょこっと、できるところが全く便利です。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

姉妹編、マイクロ・ワイパーについてもお読みください。

コメント